エキズチックペット研究会によるセミナー情報です。
ご興味のある方、ぜひ足をお運びください。
関西セミナー2014のご案内
(関西セミナーin京都2014)
エキゾチックペット医療における臨床獣医師と病理専門獣医師との融合
「臨床医と病理医はどこまで歩みよれるか」
2014年7月6日(日)9:30~17:00 受付開始9:00より
メルパルク京都5F(Jr京都駅中央口すぐ)
第一部 9:30~12:00 哺乳類・爬虫類の臨床と病理
田向健一先生(田園調布動物病院):臨床の話
宇根有美先生(麻布大学獣医学部病理学研究室):病理の話
第二部 13:00~15:30 鳥類の臨床と病理
小嶋篤史先生(鳥と小動物の病院リトル・バード):臨床の話
眞田靖幸先生(小鳥の病院BIRD HOUSE/Companion Bird
Laboratories)
第三部 パネルディスカッション
エキゾチックペットにおける臨床と病理の討論会
「犬猫と何が違う?エキゾチックペットの病理検査」
〈パネリスト〉宇根有美先生(麻布大学獣医学部病理学研究室)
小嶋篤史先生(鳥と小動物の病院リトル・バード)
近藤広孝先生(どうぶつの総合病院病理科)
眞田靖幸先生(小鳥の病院BIRD HOUSE/Companion
Bird Laboratories)
三輪恭嗣先生(みわエキゾチック動物病院/東京大学)
セミナー終了後、懇親会を予定しています(申し込み・お支払いは当日お願いします)
参加費用:事前登録
会員8000円 非会員10000円 学生会員2000円
学生非会員4000円
当日登録
会員10000円 非会員12000円 学生4000円
事前登録申し込み締め切り 6月7日
振込先 郵便振替口座 00150-3-489039
口座名 (株)タスプエキゾチックペット研究会口
問い合わせ先
〈セミナー申し込み・支払について〉
株式会社タスプ FAX03-5970-3997
e-mail jsepm@tasp.co.jp
〈入会・その他について〉
エキゾチックペット研究会事務局 FAX075-957-3106
e-mail jsepm@jsepm.com